blog

ブログ

95%以上の方がわかってない?遮熱材と断熱材の違いとは?

断熱と遮熱の違いとは?

耳馴染みがあるのは圧倒的に断熱材だと思います。

皆さんのご自宅にも床・壁・天井、または屋根などに全て入っているはずです。

一般に繊維系のグラスウール、発泡系のウレタンフォームなど形状は様々ですが、分厚ければ分厚いほど高性能ですので、北国では300mmもの厚さの断熱材が充填されていたりします。

この断熱材、文字面からすれば「熱を断つ」というようなイメージですが、本質は「保温材」「熱移動遅行化物体」です。

熱を蓄える、または熱の移動を遅らせているものなんですね。

熱は必ず高いところから低いところへ移動します。

高温を受けた断熱材は熱を自らに蓄えて、蓄えきれなくなったら放出します。自らより低い温度のところへ。

住宅を例に挙げますと、夏、日中太陽光により高温に晒された建物は、断熱材に蓄熱します(保温)。蓄えきれないほどの熱は室内に徐々に放射。

これが夜半過ぎでも建物内部が蒸し蒸しする仕組みです(熱移動遅行化)。

高性能断熱工法の建物でも、夏暑いのはこういう仕組みなのです。

 

一方、遮熱材とは「熱を遮る」もの。

建物に侵入しようとする熱をはじき返す効果があります。

 

写真は、遮熱と断熱の違いを実験ボックスで検証したものです。

一目瞭然ですね。

時間の経過によって、この差は益々大きくなってきます。

 

次回に続きます。

↑ 遮熱材  ↑ 断熱材

お気軽に
ご相談ください

お急ぎの方はお電話ください!

0120-195-110

(受付時間 8:30~17:30)

フォローお願いします

〒023-0827
岩手県奥州市水沢太日通り2丁目2-10
北日本外装ビル

お気軽に
ご相談ください

0120-195-110

(受付時間 8:30~17:30)

対応エリア

北日本外装は、奥州市を中心に地域密着で
外壁塗装、屋根塗装、外装リフォーム工事を承っております。

奥州市、金ヶ崎町、一関市、北上市、盛岡市、三陸沿岸地域他、
岩手県全域

宮城県、秋田県もご相談により対応しております。
お気軽にご相談ください。

施工エリア